取材記事【10/24会見動画追加】2024年ミュージカル「アニー」アニー役に岡田悠季さん・絢田祐生さん 2023年10月22日、ミュージカル「アニー」のアニー・孤児役オーディションの合格者の発表が行われました。今回のオーディションでは、書類・動画審査を通過した約250人が実技審査へと進みました。モリー役から順に発表され、最後に主役となるアニー役の発表。皆が固唾を飲むなか、名前を呼ばれたのは岡田悠季さん(小4)・絢田祐生さん(小5)の二人。2023.10.22取材記事
取材記事【動画あり】「We Go! grease」「SEEKERS〜それぞれの真実〜」稽古密着動画 東京都江東区のGTSダンスミュージカル主催、ミュージカル「We Go! grease」「SEEKERS〜それぞれの真実〜」の稽古密着動画を公開しました。今回は、7月中旬に行われた顔合わせと初稽古。そして9月中旬のダンス稽古にお伺いしました。本番までまだ時間がある時期で、稽古でダンスが少しずつ作られていく様子をぜひご覧下さい。カンパニーの温かい雰囲気が感じられると思います。2023.10.17取材記事
取材記事【動画有り】くまのがっこう音楽劇「ジャッキーと不思議なオルゴール」稽古密着動画 5月にキャストオーディションが行われた、くまのがっこう音楽劇「ジャッキーと不思議なオルゴール」のキャストが公式サイトで発表されました。今回のオーディションは【歌、ダンスが得意な4歳~20歳までの健康な男女】を対象に幅広く募集が行われ、既に発表されていた大人キャストと合わせて全キャストが出揃いました。2023.08.19取材記事
取材記事【動画有り】舞台劇「ぼくと14人のボクの夏休み」稽古密着動画 8月23日(水)に初日を迎える、15人の子ども達による舞台劇「ぼくと14人のボクの夏休み」の稽古密着動画を公開しました。お伺いしたのは本番まで2週間を切った8月中旬。この日は全4チームのうちの「スイカ割りチーム」「金魚すくいチーム」が2つのスタジオに分かれ稽古を行っていました。メインスタジオの方では、作品の最初から最後までを確認していきながら、細かい部分を修正していき、各チームの最後には通し稽古を行いました。さすがにこの時期になると稽古場はピリピリしていて、時には厳しい言葉も飛び交っていました。2023.08.18取材記事
取材記事【8/10動画追加】ブイラボミュージカル「鏡よ鏡よ鏡さん」稽古場レポート 2023年7月中旬、ブイラボミュージカル「鏡よ鏡よ鏡さん」の稽古場にお伺いしました。稽古開始15分までにはほとんどの子供達は集まっており、子供達はウォーミングアップも兼ねて?稽古場を駆け回っていました。そして稽古はスタート。滝井さんから「久し振りだからこの日はM1から復習していく」旨を伝えられると、子供達は声を挙げて盛り上がります。ミュージカルナンバーも順番に歌い歌唱指導もありましたが、この日最も時間を割いたのが、滝井さんの演技指導。2023.08.10取材記事
取材記事【動画有り】舞台劇「ぼくと14人のボクの夏休み」オーディションレポート 4月29・30日と2日間にかけて行われた、15人の子ども達による舞台劇「ぼくと14人のボクの夏休み」のオーディションダイジェストを公開しました。審査は自己紹介からそれぞれの特技を披露していき、事前に伝えられた作品の一部を読んでの感想を発表したり、グループで様々な遊びを行ったり、最後には数人グループで即席のダンス振付を作り発表するなどの内容で行われ、3時間に渡る審査が終わりました。2023.06.13取材記事
取材記事【4/26動画追加】ミュージカル「マダガスカルJR.」稽古場レポート(レッドチーム編) ミュージカル「マダガスカルJR.」レッドチームの稽古取材から3週間ほど経った4月中旬、今度はレッドチームの稽古場にお邪魔しました。この日も前回に指導は翻訳/振付のやっちゃん先生こと清水泰雄さん。30分前には到着していつも通り子供達を出迎えます。2023.04.26取材記事
取材記事【4/17動画追加】ミュージカル「マダガスカルJR.」稽古場レポート(グリーンチーム編) 2023年3月下旬、ミュージカル「マダガスカルJR」の稽古場にお邪魔しました。稽古開始30分前に入口で迎えて下さったのは、今作の翻訳/振付の清水泰雄さん。続々と入室してくる子供達に一人ずつ声をかける様子は子供達の兄貴分といった感じの口調で、子供達も稽古前から笑顔が一杯です。2023.04.17取材記事
取材記事ミュージカル「地球-ぼくと、そして一人ひとりにできること」通し稽古レポート 2023年2月、ミュージカル「地球-ぼくと、そして一人ひとりにできること」の稽古場のお邪魔しました。この日は14時からの通し稽古に向けて子供達が準備を進めていました。通し稽古が終わってからのダメ出しで齋藤さんの第一声は「緊張したひと?」との問い掛けの言葉。「全体的に台詞がいつもより早口だった。歌う時のリズムが悪かった。緊張すると早くなってしまうので、周りの動きなども見れる様な状況を作ってほしい。特にこの公演は生演奏の為、リズムを一定に保ち、(楽団と)合わせられる様に常に意識してほしい。」と全体の総括を語りました。2023.02.18取材記事
取材記事ミュージカル「地球-ぼくと、そして一人ひとりにできること」顔合わせ ※1/12追記あり 2023年1月5日、ミュージカル「地球-ぼくと、そして一人ひとりにできること」の顔合わせが行われました。株式会社 mid A主催の同作品は2021年11月に初演。一人の少年(ぼく)が地球を構成する自然の妖精達と出会い、自然の大切さ・地球の為に何が出来るのかを学んでいくお話。2023.01.12取材記事